オフされるもの。インされるもの。


今日は来月号の取材で、お世話になっている先生にお会いして。

アイディア出してもらいつつ、どういった方向に話をすすめていこうかと話していたのですが。

ちょっと理科の実験チックな話になり、それを掲載しようとなって。

あーなんとなくそんな実験しましたね…。

みたいな感覚で聞いてはいたものの、鮮明には思い出せず。

あれー?

あたしそれ中学生くらいに習ったはずなのになー。

勉強したこと、どこ行っちゃったんだー??

ってちょっとへこみました(笑)



覚えてよう、って自分で思うか、覚える必然性があるか。

どちらかに当てはまったものしか、もう今のあたしの頭の中には残っていないのだろう。

細胞のキャパは決まってるし。

大人になったら、どんどん細胞死んで減ってるし。

必要のないもの、出番のないものから順に消えていってるのだな。




これは、きっと勉強の内容だけじゃないはず。

思い出も、記憶も。

きっと全部に当てはまる。



あたしは、自分でも思い出せない何かをもうどんどん忘れていってるんだ、きっと。


それでも。



突然、それを思い出す日も来るかもしれない。


何より、今だって毎日毎日、新しいこと、覚えて、記憶してってる。きっと。



そうやって、オフされるもの、新しくインプットされるもの。

両方あるからこそ、いいのかもね。